ベランダリビングの季節がやってきたー!! 
2018/04/20 Fri. 18:28 [edit]

まだまだ日中は花粉が飛んでいるようですが、
夕方になると、かなり飛散量が減ってきましたので、
少しずつベランダに出て過ごせるようになってきました!
花粉で汚れたベランダを水洗いし、
ガーデン用にしているラグをひきました。

ラグはこちらのものをずっと使っていて、一度やぶれてしまっても、
再度同じものを購入したくらいお気に入りです^^
ベランダにラグを敷くだけで、ベランダリビングになります!
夏にはサンシェードをして日よけもばっちり。

↑こちらのグレー×ホワイトを取り付けています。

昼は本を片手にコーヒーをのみ、
夜は梅酒を飲みながらのんびり。
とても小さなベランダですが、
ベランダリビングでのんびりするのは、
私の至福の時間です^^
にほんブログ村のランキングに参加しています*^^*
クリックしていただけると、励みになります!

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪・北摂の整理収納アドバイザー
HP https://www.smarteasylife.biz/
PROFILE / MENU / PROCESS / WORK/ CONTACT

category: ベランダ
398円で心のゆとりを買う 
2013/09/15 Sun. 09:20 [edit]

スーパーで、秋の花、リンドウを買いました。
花を飾るというのは、
すごく心にゆとりがないとできないものだと思っていましたが、
スーパーでついでに買って、ベランダの鉢にちょっと入れるだけで、
気軽に取り入れられるので、気に入った花をみかければ買うようになりました。
子どもと一緒に水をやりながら、
季節の花を見ていると、
めーっちゃゆとりがある気がしてきます。
やらなきゃいけないこと、やりたいことは山積みなので、
ゆとりがあるのは気のせいもかもしれないけど( ̄▽ ̄)
花を愛でるのは、ちょっとゆとりを感じる瞬間です。
にほんブログ村のランキングに参加しています*^^*

にほんブログ村

にほんブログ村
category: ベランダ
梅雨入りと、あじさいの寄せ鉢 
2013/05/30 Thu. 06:32 [edit]

なんと早いもので、もう梅雨入りですね!
花粉が終わり、やっと外に洗濯物が干せる!と思ってから、
1ヶ月も経たないうちに、梅雨入り…。
また、部屋干しの日々です^^;
梅雨の時期を楽しく過ごしたい!
っというわけで、あじさいを購入しました。
毎日、お昼ご飯を買いに行く、職場の近くのスーパーで買ったのですが、
あじさいっていろんな種類があるんですね~!
私が購入したのは、大きめの花が、花輪のような形になっていて、
花の形もちょっと変わったものにしました。
なんと、特売で390円!(スーパーなので…。笑)
ベランダのプランターの中に、購入した鉢のまま、
アイビーと一緒に入れて、寄せ植え風の、寄せ鉢です!
今まで、花はグリーンよりも楽しめる期間が短く、
寄せ植えは植え替えがめんどうなために難易度が高かったのですが、
これであれば、季節の花を1つだけ買ってくるだけ…*^^*
めんどくさがり屋な私にぴったり。笑
休みの日に子どもと近所を散歩していたら、
道端のあじさいも少しずつ、色づき始めていました!

咲き始める前の、こんな緑のあじさいも、キレイ!
子どもが最近は歌をたくさん歌ってくれるので、
ちょうちょを見つけては、童謡の「ちょうちょ」を歌いながらの散歩~!
2歳のイヤイヤ期まっさかりなので、散歩も一苦労ですが、
歌を歌えるようになったんだな、とか。
ジャンプができるようになったんだな、とか。
なんだか、成長をすごく感じる毎日です!
母も、成長していかねばなりませんね~!
よし、今日も一日、がんばるぞ~!

にほんブログ村

にほんブログ村
category: ベランダ
葉っぱの赤ちゃん! 
2013/05/22 Wed. 14:19 [edit]

5月の始めに購入して鉢に植えたアイビーが、
すっかり根がはったのか、にょきにょきとツタが伸び、
小さな葉っぱがいっぱいでてきました!*^^*
「葉っぱの赤ちゃんやね~」
と私がいうと、
「あかちゃん!あかちゃん!」
「かわいいね~」
興味しんしんのようでした♪
そして、同時に植えたプチトマトの苗も、ぐんぐん大きくなり。

花が咲きました!
これからプチトマトができるのを、
子どもと見てくのも、楽しみです

・ ・ ・ ・ ・ ・
最近、ほんとにたくさんの人が見に来てくださるようになり、
特にワーキングマザーさんや忙しい主婦さんたちが見に来てくださってると思うと、
せっかく時間をかけて見ていただいてるのなら、
私なりに、ちょっとでも有意義な情報を、書かないと!
…と思っていて、ふと振り返ると、
すっごくカタイ文章~。笑
肩肘張った感じやな~^^;
と、いうわけで今日はゆる~くお届けしてみました

さて、次はずっと書こう!と思っていた、
「中古マンション+リフォーム」のお話!
良かったら、また見に来てください~(´∀`)ノ

にほんブログ村
category: ベランダ
ラグを敷いてベランダをリビングに 
2013/05/11 Sat. 13:08 [edit]

あたたかい季節になると、わが家はリビングを飛び出して、
ベランダでよく遊びます♪
マンションなので、ついつい外に行くのが億劫になってしまうこともあり、
ベランダは身近なお外として、とても重宝してます。
でも、そのままの床だと固いですよね…。
ウッドデッキに憧れるも、メンテと掃除が大変なので、
ベランダにラグを敷いて、ちょっぴりアウトドアリビングな雰囲気で使っています!

リビングからすぐ出たところに、タテ長のラグを引いています♪
タイル調やウッドデッキ調のベランダの床材はありますが、
褪せたりゴミが溜まって掃除が大変だったり、
メンテが大変とのことで、何度かついでに撤去の依頼を受けたこともあり、
憧れつつも、メンテが大変なものはお気楽ライフに合わないので、断念。
お値段も、計算すると、狭いベランダながら、結構しますしね…。
SPF材を塗装して、直置きするのもちょっとお安くできるので考えましたが、
メンテを考えて結局、断念。
そこで、雑誌を見て、たまたま思い付いたのが、
ベランダにラグを敷くこと!

マルチカラーが好きなこともあり、
インド綿のラグを2940円で購入しました!
すごくお安かったので、これでベランダをリビングとして使えるなら、
良かったな~と思います♪
真夏になると、昼間は上階にベランダがあるので、ほとんど影になるので、
そんなに暑くならずに遊べます。
おままごとしたり、ラグに寝ころんだり…
夜になったら、お風呂上がりに、ラグに座って夕涼み。
ソーラーのランタンが欲しいな〜と、迷い中です
定期的にラグは洗濯して、
ベランダも、掃除機のヘッドを替えて、掃除機で汚れを、吸い取っています。
ベランダもキレイにすれば、
リビング同然!
ちょっとお部屋が広がります♪
おしゃれなアウトドアリビング~♪
といった感じではありませんが、
第2のリビングとして使うのに、ベランダにラグ、おすすめです!
もっと暖かくなって、
ベランダでのんびりするのが楽しみです*^^*
いつも、見に来てくださってありがとうございます!

にほんブログ村
category: ベランダ