fc2ブログ

とにかく気楽に暮らしたい

夫と10歳息子との3人暮らし。がんばらなくても良いシンプルライフを目指すブログ。整理収納アドバイザー[大阪北摂]

ESSEにすっきり暮らしの達人で掲載されました♪  

IMG_7953.jpg

こんにちは、tanooです♪
以前に、取材をしていただきました~という記事を書いたのですが、
今日、発売となりました!

ESSE 11月号の巻頭特集の一角に「すっきり暮らしの達人」として、
わが家も掲載していただいております。
(達人って、めっちゃ照れます!!)
SMALL SPACES: Get Organized!のkeyさんとご一緒させていただいております♪


日々の暮らしの中で、「いかに楽に暮らせるか」
ということをテーマに生きている私の習慣や考え方などを
取材していただきました。

過去記事「モノが少ないという財産」とか、
「買わないを楽しむ妄想ショッピング」など、
少ないモノで暮らすための工夫や考え方などブログで記事にしてきたのも、
編集者さんに見ていただいて、形になっています♪


わが家の写真が実物の何倍も素敵にうつっており、
全く別物のようで、プロの技ってすごい!!
と、ダンナと関心しておりました。(=▽=)

本屋さんに行く機会がありましたら、
のぞいて見ていただけると、嬉しいです♪

雑誌の取材はほんとにいい記念になりました♪
にほんブログ村のランキングに参加しています*^^*

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村


雑誌掲載の関連記事

category: 雑誌掲載

コメント

楽しみにしていました♪
さっそくチエックしますね~

URL | 魔法使いのオズ #-
2013/10/07 08:47 | edit

昨日偶然

昨日子供をつれてショッピングモールに行き、本屋さんに立ち寄った際にぺらぺらしていて拝見しました(笑)
ページも大きく使っての記事で今までブログで拝見していたお写真も、また少し違った感じに見えますね^^
今までは収納等の技術面での特集が多い中、考え方などにもスポットをあてた内容だったので、買ってからじっくり読もうかなぁと思います^^

URL | くみくみ #eXGbEeWQ
2013/10/07 09:09 | edit

エッセ、買いました(^^)v

私のモチベーションUPしました!
私も頑張ろうっ!
と改めて思いましたよ。

これからも、楽しく読ませていただきますね♪

URL | NON #-
2013/10/07 09:12 | edit

雑誌拝見しました♡
改めて、スッキリ素敵なお家ですね。お掃除&片付けがしたくなる要素がいっぱい‼気持ち良い空気が漂ってるのが想像できます。

大掃除、我が家も見習って少しずつ始め、今月の不燃回収までに袋いっぱいにします( ̄^ ̄)ゞ

URL | あん #-
2013/10/07 17:45 | edit

ESSE、ゲットしました。

楽しみにしていたESSEを購入。
本当にすっきりしていて、ただただ感心しました。
生活の心地よさを追求していくと、tanooさんのようになれるのかな。
思考も作業もシンプルにしたいと思っていてもなかなか難しい!
一番うらやましい、近づきたいと思ったお部屋でしたよ。
これからもいろんな発信を楽しみにしていまぁすヾ(^v^)k

URL | みーさん #-
2013/10/07 19:21 | edit

魔法使いのオズさんへ

コメントありがとうございます!
魔法使いのオズさんにきっかけをいただいた台所育児も、
載せていただいたんです、ありがとうございます!
最近は、野菜をカウンターに出しておいたら、
さっさとピーラーを自分で出して、皮をむくようになりました♪
…といっても、気分がのらずにお手伝いしない日も多々ありますが^^;
これからも、がんばっていきます!

URL | tanoo #-
2013/10/07 21:10 | edit

くみくみさんへ

いつもありがとうございます~*^^*

わが家は収納術とかは全然できてないので、
モノとの向き合い方とかを取材してもらったんですが、
考え方ってとてもビジュアル化するのが難しくって、
編集者の方が困っておられました~^^;

誌面になるだけじゃなく、
わが家を客観的に見ることができたので、
そういった意味でもいい機会になりました~!
これを踏まえて、さらにパワーアップさせていきたいです♪

URL | tanoo #-
2013/10/07 21:18 | edit

NONさんへ

こんにちは!
いつもコメントありがとうございます♪
エッセ買って見ていただいたんですね~。
嬉し恥ずかしで、ございます*^^*

私も取材を通して、自分の家の至らないところが
浮き彫りになったのでモチベーションがUPしてます!
これからも、よろしくお願いします~!

URL | tanoo #-
2013/10/07 21:21 | edit

あんさんへ

コメントもありがとうございます~!
気持ちの良い空気が通る家って、素敵ですよね♪
わが家ももっと気持ちがよくなるように、
していきたいです!

年内は不燃回収あと2回って言ってましたよね、
すっきりできるといいですね~!
わが家も、ダンナのスペースが溜まりに溜まってるので、
ここをさっさと見直したいです( ̄^ ̄)ゞ
(口だけじゃなく…笑)

URL | tanoo #-
2013/10/07 21:25 | edit

みーさんへ

コメントありがとうございます~!
エッセも買って見ていただいたんですね、嬉しいです♪
私にとってモノを少なくしてすっきりさせるのって、
楽に生きたいからなのですが、
この気持ちよさを布教活動していきたいな~と思っています。

うらやましいとまで言ってくださって、
なんとも照れくさいです~(=▽=)

URL | tanoo #-
2013/10/07 21:28 | edit

発売と同時に買いました!
誌面で見ると本当、ますます素敵なおうちですね♪憧れます♪
tanooさんも綺麗な方で(^^)息子さんも可愛い!!
一般の収納雑誌とは違い、物との向き合い方が書かれていて参考になりました。

お仕事もお忙しいと思いますが頑張って下さい♪

URL | mai #-
2013/10/08 08:35 | edit

tanooさん☆

お久しぶりです!
エッセ、買いに走ります!(笑)

すっきりと気持ちのよい空間で生活するのは
簡単なようで難しいです・・・
これからも ブログ更新楽しみにしていますね。
あ! 例の件、また改めてメールします!!

URL | homeagainn #-
2013/10/08 09:53 | edit

こんにちは!
取材のときの記事にもコメントしました。
ESSE見ました!

実はESSEは実家の母が定期購読していて
私も回覧でいつも回ってくるのです。

たまたま発売日に実家に寄った私に、
来たなり早々
「○○(私の名前)、あなたの家もこうしたらいいわよ!」
とESSEを見せてきました。
そのページがなんとtanooさんのページだったのです!
本棚の写真を指差してるからびっくり!

母は私がtanooさんのブログをちょくちょく拝見してる
ことは全然知らず、この偶然を母に説明したのですが、
ブログ…?ドクシャ??とピンとこなかった様子でした。

でも、母はtanooさんのページをとても気に入っていて
壁の時計など「おしゃれだね~」と絶賛していました。
結構うるさい母がここまで褒めるのは珍しいことです。
(上から目線でスミマセン)
きっとtanooさんの生活に対する考え方とうちの母の
スッキリ暮らしたい気持ちが似ているのだと思います。
その母に育てられた私が、tanooさんのブログが好き
というのも納得だ~と感じました。
tanooさんのページで親子をめちゃくちゃ強く感じました。

なんかうれしかったので
長々とコメントしてしまいましたm(_ _)m

母が読み終わったら、私もじっくり読ませていただきます。
ブログも楽しみにしています^^

URL | カクレシャクレ #-
2013/10/08 11:35 | edit

はじめまして。ESSE掲載おめでとうございます!
隠れファンのものです・・・。先ほどESSE買ってきました!

同じWMなのに、お部屋もきれいで、今回のESSEの部分も参考になりました(^^)
tanooさんのような素敵なお部屋を目指したいなと思っています。
これからもブログ楽しみにしています。

URL | あさみん。 #CZRryzc.
2013/10/08 13:05 | edit

maiさんへ

こんにちは~!
エッセ買って見てくださったんですね!
ありがとうございます♪
雑誌の我が家は、ほんとにプロの技で何倍もイイ感じに映っております。笑
もしかして写真で小マシに見えていたのでしたら恐縮ですが、
ほんとに実物の私はそんないいもんではないです…^^;

モノとの向き合い方を、あえて雑誌にしているのも、
確かに珍しいですよね!
いかに効率よくたくさん収納するかーといった記事はよくみかけますが。

maiさんもお仕事がんばってください!

URL | tanoo #-
2013/10/08 20:38 | edit

homeagainnさんへ

お久しぶりです!
お引越しのお忙しいさなか、コメントありがとうございます~!
またお時間あるとき、良かったら見てみてください~*^^*

メールはいつでもかまいませんので!!
お時間とご都合のいい時に、またお待ちしております♪

URL | tanoo #-
2013/10/08 20:41 | edit

カクレシャクレさんへ

わーっ*^^*
お母様にまでそんな風に言っていただけて、嬉しいです!
人生の先輩のお母様のお考え、きっと私など及びもつかないと思いますので、
また機会があったら教えてください♪

そんな偶然ってあるんですね~!
私も何気なく雑誌を見てて、いつもお邪魔してるブロガーさんが
載ってるとテンションあがります。
カクレシャクレさんも私のことをそんな風に
思ってくださったんだと知って、嬉しくなりました!
ありがとうございます*^^*
これからも、ぜひ遊びにきてください~!

URL | tanoo #-
2013/10/08 20:48 | edit

あさみん。さんへ

はじめまして!
コメントありがとうございます♪
ESSE見てくださったんですね~ありがとうございます!
WMだからこそ、日中は子どもが散らかすこともないので、
かえって楽かも~と思っています。
たまの休みに子供と二人っきりだと、
家が荒れて荒れてしょうがないので…^^;

ところで、ブログを拝見していて、
うちの子も「えび!かに!ふぉー!」ってよく
踊ってるので、どんな踊りなんかなぁと思っていたら、
これなんですね~っ!
今どきの保育園のスタンダードなんでしょうか。
また、お邪魔させていただきます~♪

URL | tanoo #-
2013/10/08 22:18 | edit

おめでとうございます!

tanoo様

こんにちは。
改めて掲載、おめでとうございます!
遅くなりましたが、昨日ようやく拝見いたしました!!
すっごくステキ!!!

大興奮で旦那さんにウチもまだまだやるぞ!!とお話してたら、
ウチもまぁまぁモノないと思うけど。。。
と言われてしまいました。
しかし我が家には、今モノ貯め小屋と化してしまっている書斎があるので
tanooさんからのパワーをいただいている間に、頑張ってやってしまいたいです!

URL | * miki * #aLYNoBrQ
2013/10/11 11:47 | edit

mikiさんへ

こんにちは!コメントありがとうございます~♪
うちにもモノ貯め小屋、あるんですよ~^^;
ダンナの小さな小さな書斎なんですが、
そこはわが家の治外法権なので、私は手出しできないんです。
そこには、いつのやねん!みたいなチラシとか、
封のあいてないカードの明細書とか、あります。
見るとゾーっとするので、見ないようにしています。笑
(いいのか、それで!?)
今度、がさ入れしようと思います!!

URL | tanoo #-
2013/10/11 17:52 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://smarteasylife.blog.fc2.com/tb.php/181-8f1946d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)