fc2ブログ

とにかく気楽に暮らしたい

夫と10歳息子との3人暮らし。がんばらなくても良いシンプルライフを目指すブログ。整理収納アドバイザー[大阪北摂]

仕事ができる人の特徴??  

IMG_0733_20141106101510337.jpg
  ・・・子どもが集めた、たくさんのどんぐり・・・


仕事で、大型の案件に関わる機会が増え、
私では絶対手に届かないほど、
収入がいいんだろうな〜というお客様と 関わることが多くなりました。
(なんだか下世話な話ですみません。)

きっと世間で評価され仕事をバリバリこなされているんだろうな、
というのを、話していて感じます。

最近、そんな方たちに、なんだか共通点があるような気がしています。

それは、
とても感度が高く柔軟で、こだわりは少しだけ。
出会うお客様に、そういう方が多いのです。


いろんなお客様のなかで
並々ならぬ強いこだわりを見せるお客様がいたりしますが、
そういった方とはちょっと違い、
とにかくすごく柔軟なんです。

プロとして、絶対にこっちがお勧め!
と思うことを(もちろんやんわり)伝えた時に、
「なるほど、確かにそうだね!」と切り替えられるか、
「でも、私はこれが好きだから(嫌だから)」と固執されるかで、
得られる結果が大きく違ってきます。

前者の方が圧倒的に、いいものができる!

そしてさらに、
いい物はいいと思う感覚や美意識をきちんと持っておられ、
こだわりを押し通すより、全体を俯瞰しながら、
バランスを取るのがとても上手。

そんな方が多いです。


きっと仕事も、情勢への感度が高く、変化に柔軟で、
些細なことにはこだわらずにどーんと構えていらっしゃるんでしょう。

ついつい自分の考えに固執してしまいがちになるので、
私もそうありたいな〜といい刺激をいただいています。




いつも以上に、とりとめのない記事ですみません…。
次は、仕事のスケジュール管理の記事の予定です♪
またのご訪問をお待ちしております!

にほんブログ村のランキングに参加しています*^^*
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村


悩み・気付きの関連記事

category: 悩み・気付き

tb: 0   cm: 4

コメント

投稿待ってます

ん?この記事心にとめて、備忘録としてノートに書き出しておきたいくらい響きました!私もそう思うことあります。次回、仕事スケジュールネタ待ってます♪それから整理収納ネタもお願いします♪

URL | 4さいガールズママ #-
2014/11/06 17:48 | edit

柔軟性

考え方やモノの捉え方に柔軟性があるということなんでしょうね。
私も結構頑固なところがあり、なかなか自分の意思を変えられないことも。

全体像を把握して、その中で柔軟にバランスをとっていく。
そうできれば、結果的に良い状態なれているのでしょうか。

自分の中の芯はしっかりしている上で、柔軟性を持つことができれば、もっとスムーズに物事を進めることができるのかもしれませんね^^
歳をとればとるほどに、柔らかい頭を持ちたいものです^^

どんぐり、たまりましたね!(笑
我が家は昨年は松ぼっくりだらけになってました^^;
その一部はクリスマスの飾り付けに使いましたけど。

URL | くみくみ #eXGbEeWQ
2014/11/07 09:15 | edit

4さいガールズママ さんへ

こんにちは!コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません…。

柔軟であることって、ほんとに大事ですよね。
そして、とても難しいですよね~笑

整理収納ネタは最近すっかり滞っておりましてすみません。
リクエストとてもうれしいので、ありがとうございます!

URL | tanoo #-
2014/11/10 18:38 | edit

くみくみさんへ

こんにちは!いつもありがとうございます♪
柔軟であったり、バランスがとるのがうまかったりするのは、
仕事するにしても、何をするにしても、とても大事ですよね。
そして、とても難しかったりしますよね。。。

どんぐりがすごいたまりました~笑
子どもにとって、どんぐりを見つけると、
宝物を見つけたみたいに喜んで見せてくれるので、
純粋な心って素晴らしいな~とおもいながら、
楽しい秋をすごしました*^^*
松ぼっくりで、クリスマス飾りも素敵ですね~!!!

URL | tanoo #-
2014/11/10 18:42 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://smarteasylife.blog.fc2.com/tb.php/256-74397800
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)