fc2ブログ

とにかく気楽に暮らしたい

夫と10歳息子との3人暮らし。がんばらなくても良いシンプルライフを目指すブログ。整理収納アドバイザー[大阪北摂]

誰もが気楽に暮らせる家を目指して  


こんにちは、大阪・北摂の整理収納アドバイザー、tanoo改め若山です。

最近全然、ビフォーアフターの写真を載せてませんが…
作業に没頭しすぎて時間ギリギリになり、
写真を撮る暇もなくお暇することが続いていて…!!
(モニター様の意味、とは…!)
また、おいおいじっくりアップしていきたいと思います^^



さて、先日、ホームページのセミナーに行ってきました。
使いやすいHPのシステムを選んでるのでわからない事も無いし、
SEOとかアクセス解析もなんとなーく知ってはいるのですが、
HPをじっくり考える刺激が欲しくて言ってきました。


セミナーでは、自分のホームページで伝えたいことを明確に!という話もあり、
「自分が伝えたいこと」や「整理収納アドバイザーになったキッカケ」を思い出し、
気持ちを新たにしました。


私は会社勤めのワーキングマザー時代、
本当に時間がなくて忙しくて疲れてたまらなくて、
だからこそ片づけや掃除なんかに時間をかけたくなかったので、
どうやったら楽に暮らせるかな!?
と考えて、実践してきました。

少しずつ無駄をそぎ落として、今はとても身軽です。
どれだけ忙しくても、ほとんど散らかりません。
それだけ、楽に暮らせるようになりました。

だけど、ママ友と話しているときとか、みんな冗談交じりにだけど、
「全然片づけてない~」
「汚部屋状態でヤバイ。笑」
なんて会話がよく、あるんですよね。

他にも、いつも片づけてばかりで、自分でも気づかずに疲れている旧友や、
今日はたまたま散らかってるんだけど!と前置きを何度もされる方とか、
子どもがいるからしょうがなくて…と言いながらたくさんのご自身の趣味の食器に埋もれてる方とか…

ちょっと辛口になっちゃいましたが、
なんか、気付いてないだけで自分で自分をしんどくしていない???
と思うことが、しばしば、ありました。
(前職も、人のお家にお伺いするお仕事だったので、何百件といろんなお家を見てきました)


そんなに自分で自分を大変な状況に置く事ないし、
誰もが楽~に暮らせた方が、みんなハッピーじゃない!?
って、心のどっかでずーっと思ってました。


物が溢れがちな世の中ですから、放っておくと、どんどん複雑に難解になっていくので、
だからこそ「シンプルに!」みたいなのがウケるんですが、
でもやっぱり結局、シンプルなのはわかりやすいし、楽なんですよね。


そういったことを、
私ももっとお伝えできるんじゃないか!!!
という思いがあって、この仕事をはじめまして。

そんなことを、ホームページという自己紹介の場を通して、
再認識したのでした。

ホームページ


誰もがわざわざ、しんどい暮らしをしたいと思っていないはずなのに…
だけれども、なんでかしんどくなっている…!?
その原因を、客観的に一つずつ見ていきます。
気付かない間に煩雑になっているのを省いていきます。

効率の良い動線をとことん考えるし、
覚えやすくわかりやすい収納にしつつ、
掃除も楽~になるようにしていきます。

誰もが気楽に暮らせる家を目指して、
これからもやっていこう!と思います!



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ



お悩みに合わせて、楽に暮らせるお部屋に変えていきます!

  詳しくはこちら … MENU
  お試しメニューはこちら … CONTACT

大阪・北摂の整理収納アドバイザー
HP:https://www.smarteasylife.biz/
整理収納アドバイザー






整理収納のお話の関連記事

category: 整理収納のお話

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://smarteasylife.blog.fc2.com/tb.php/383-3a1f2ce2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)