fc2ブログ

とにかく気楽に暮らしたい

夫と10歳息子との3人暮らし。がんばらなくても良いシンプルライフを目指すブログ。整理収納アドバイザー[大阪北摂]

【ビフォーアフター】洗面所に、パジャマと下着を置く場合の注意点!  


大阪・北摂の整理収納アドバイザーです。
今日から小学校が始まり、ホッと一息ついております。
最近は地域によって小学校が始まるタイミングが違うんですね。
お盆が終わってから、あっという間に二学期が始まった、という感じです。

今日の記事は、
洗面所のパジャマと下着の収納について!

洗面所にパジャマと下着…
置くと便利なのですが、実は、賛否両論あります。

◆賛成意見
わざわざ部屋に取りに行かなくて良い
乾燥まで洗濯機でする場合、乾燥後に収納するのも楽

◆反対意見
浴室からの湿気でカビてしまう
下着がパブリックな場所にあるのは変なので個室に収納した方が良い


…どちらの意見も、確かに!と、うなずける部分がありますよね。
どちらも理解したうえでぴったり合う方法を選ばれるのが良いかと思います。


さて、先日お伺いした豊中市のK様邸にて、
1時間半で洗面収納の整理収納をさせていただきました。
(K様、ブログ掲載へのご快諾ありがとうございます!)

K様は3人の小さなお子さんを育てておられるワーキングマザー!
忙しい日々の中にある、洗濯物の煩雑さたるや…!
お子さんも小さいですから、洗面所にパジャマと下着を置かれているのも、
合理的ですね!


◆洗面所BEFORE
洗面所にパジャマと下着を収納する場合1 (3)
ですが、3人のお子様のパジャマが引き出し5つに分かれて、
いっぱいいっぱい収納されていました…!
このままでは、悪条件が重なれば、カビてしまう可能性が…!!

洗面所にパジャマと下着を収納する場合 (4)
一つずつパジャマを見ていくと、
季節外のもの、サイズアウトしたもの、複数あるものが多数ありました。

ここをパンパンにしてしまうと、湿気が入ったときにカビやすくなりますので、
本当によく使うパジャマと下着だけに厳選!

衣替えが必要になってしまいますが、
脱衣所の収納がパンパンになってしまうことの方がデメリットが大きいので、
季節外のパジャマは季節外の洋服と同じタンスへ。

洗面所にパジャマと下着を収納する場合 (9)
下着を2つ、パジャマも2セットのみにすれば、
こんなにスッキリ収納できました。
(女の子の下着は一応ぼかしております~)
これなら、小学生のお兄ちゃんは、自分で出し入れしやすいですね^^

空いたスペースには何を入れるのが便利か、
考えるのも楽しいですね!
(とりあえずで物を詰めちゃうと、もったいないですよ~!)

洗面所にパジャマと下着を収納する場合 (8)
以前は季節外のパジャマが詰まってしまっていた引き出しには、
子ども用のバスタオルと、ハンドタオル、再下段にはオムツを収納します。

バスタオルも、子どもの手の届く範囲にあれば、
小学生のお兄ちゃんは自分で取りだせますから、
ママも楽になりますね!



さて、K様邸の洗面収納、
下半分はパジャマと下着置き場だったのですが、
上はメイク用品と、バスタオル、洗剤などのストックでした。

◆洗面所BEFORE(上半分)
洗面所にパジャマと下着を収納する場合 (2)
こちらの収納の問題点はというと…

洗面所にパジャマと下着を収納する場合 (1)
隙間についつい置いてしまいたくなること!!
棚もいっぱいいっぱい物が収納されていますから、
ちょっとした物をおく「ゆとりのスペース」がないため、
隙間にお化粧品が…!


早速、これを解決していきます。

◆洗面所AFTER
洗面所にパジャマと下着を収納する場合 (10)
隙間があるからホコリも溜まるし、物も置きたくなるので、
隙間を無くしました!

メイク道具も、IKEAの大きな白い収納ケースにドサッと入っていたので、
ベースメイク、メイクアップ、基礎化粧品…と、細かく分けたほうが見やすいです。
◆作業中
洗面所にパジャマと下着を収納する場合 (5)


最後にビフォーアフターでご紹介します。
◆洗面所BEFORE
洗面所にパジャマと下着を収納する場合 (2)

◆洗面所AFTER
洗面所にパジャマと下着を収納する場合 (6)
大人用のタオルだけ上に残したので、空きスペースがいっぱいできました!
奥様のお化粧品をゆったり置いても、まだゆとりスペースがあります。

空いた空間は、ピアスやアクセサリーなどの一時置きにできますし、
一時的にストックが増えても対応しやすいです。



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
洗面所にパジャマや下着を置く場合は、湿気が溜まらないように、
よく使う物だけにしておくのが大事ですね!


お手数ですが、ランキングボタンに応援クリックをいただけると、
更新のはげみになります^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ



お悩みに合わせて、楽に暮らせるお部屋に変えていきます!

  詳しくはこちら … MENU
  お試しメニューはこちら … CONTACT

大阪・北摂の整理収納アドバイザー
HP:https://www.smarteasylife.biz/
整理収納アドバイザー






整理収納ビフォーアフターの関連記事

category: 整理収納ビフォーアフター

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://smarteasylife.blog.fc2.com/tb.php/384-12d18e7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)